フェアトレードってなに?浅めにわかりやすくお話いたしますと…

フェアトレードってなに?浅めにわかりやすくお話いたしますと…

まえがき(ほぼ愚痴なので飛ばしてね)

おつかれさま~( ¯⌓¯ )

 

出航中は時化&電波無し

休暇中も自分の時間&居場所無しのるぴ船長です。

最近休暇になると実家に3~4日帰って
築100年くらいのボロ屋のリフォームを自分らで少しずつやっていましてね。

3~4日の間はかわいいガキどもには会えないが…
毎日機嫌悪そうな嫁に怒られたり愚痴を言われるのをビクビクしながらの生活から一時避難して(›´-`‹ )
高ストレス状態の脱却と息抜きリセットできる時間を作るようになりました:( ;´꒳`;)フゥ-

 

夏場になれば実家に僕の手のひらを超えてくるサイズのでっかいクモが頻繁に出るから…実家にも怖くて帰れんが…‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

 

とある日
出航前の貴重な休みの日に
突然船の修理の仕事が舞い込んで
船長である僕が立ち会わないといけない事態が突然発生したんですが
嫁の定期検診の日とブッキングしちゃってね(∩´﹏`∩)アチャー

怒られるの覚悟しながらLINEで明日仕事になったと連絡すると…
案の定。
『毎週この日は病院て言ってるだろうが!』
『誰が子守りするんじゃ?』
『すぐ忘れるお前のアタマは鶏以下の知能や!』
『一回脳検査したら?』
って言われましたよ(*TㅿT)ヒデー

あのね…アタシ…………船長ですよ?
僕がスケジュールに沿って
事故なく取引先からのクレームも無く船を稼働させて
僕が乗っている船だけで年間2億以上会社は稼いでいるんですよ?
乗組員全員の健康安全、自分を含めて乗組員全員の家族の衣食住安定の重責を背負っているんですよ?

………

鶏以下の知能で船長ができるかぁッッ!
家では何も考えてないようにボケーッとしているように見えるが

毎日常に頭の中は30項目ぐらい考え事して優先事項が毎日目まぐるしく変化しとるんじゃぁ~ッ!

って……………

言えませんでした。(/ω\)

しかたなく…
怒りをこらえて…
「僕の代わりに一等航海士に出勤頼むわ」
「ごめんね~」
とLINEでお返事いたしましたm(_ _)m
もちろん、会社にも修理屋さんにもしっかり頭下げてワビ入れしましたよ

はぁ~(*´Д`*)

カウンセリングしてもらって胸の内をスッキリしたいとマジで思う今日この頃です。

Googleマップで精神科や安くでカウンセリングしてるとこをちょくちょく探してます。

 

つか、物理的な暴力と言葉の暴力は同じ痛みなんです。

脳の同じ部分が反応していると研究結果で証明されているようです。

ボコボコに殴られるのとボロカス言われるのは同じ痛みとして脳は感じるんですよ~(ノ#´Д`)イタイ

まぁ…

アタシャ子供たちが巣立つまでは何を言われても忍耐すると決めてますが( •ᴗ• و(و

今回の暴言は一生根に持つでしょうね~(*^^*)

よくあんな酷いことを1番の味方である僕に言えたもんだ…(ヽ´ω`)トホホ・・

コチラの心情も察知することなく一方的に…

 

アタシャいつ考え事を中断して頭の中をOFF状態にリセットして生活したら良いのでしょうか……

アタマがパンクしてキレたりしないよな~って自分で自画自賛中です( ˙³˙)⇝

1回キレたら全て終わっちゃうほど激昂すると思うので………………fin。僕自身もソレを恐れているのね多分。(›´-`‹ )コワィ

 

……………ぢゃ…本題いきましょうか‪(´•ᴗ• ก )‬

鶏並みの知能で( ´艸`)ヌフフ

(鶏様ゴメンなさい。)

 

フェアトレードって何?

ここ数年前からポツポツと耳に入ってくるようになってきましたね。

 

読んで字のごとく
〖フェアなトレード〗【公平な取引】
という意味なんですけど
簡単に言えば国をまたぐ貿易の話っす。

難しく詳細に説明すれば、途中からアタマがこんがらがって
逆に意味がボヤけてわかり辛くなるのでカンタンにお話ししてみると………

 

〖フェアトレード〗【fair trade】

 

・他国と取引き(貿易)する際、両方が納得できるカタチで取引をしていきましょう。

・取引によって起こる利益も不利益も平等に分かち合い、一緒に成長して環境を守りながらみんなで仲良く豊かでハッピーな生活を目指そう

 

っていう国際的な途上国を支援する活動ってな解釈で問題ないでしょう♡
今話題のSDGsのゴールとも絡んできます。

SDGs→持続可能な開発目標
(Sustainable Development Goals)
サステナブル デベロプメント ゴールズ

 

Advertisement

 

フェアトレードなぜ?

では、なぜにフェアトレードという考え方が起こったのか?

ソレを理解する上で…まぁいろいろあるんですけど、ひとつの例として植民地、プランテーション絡みのお話をちょっとやっときましょうか( ´ ~ ` )

…………

 

……

 

むかしむかしのおおむかし。

 

世界はほぼ地産地消の世界。
衣食住に必要なものはその土地土地で自給自足し、余剰品を市場や村や街同士の交易で他の必要物資に変えていた時代。

 

その土地の人々はそれなりに豊かに平和に暮らしていました。

 

ある日、海の向こうから文明の進んだ人達が来るようになり、互いに自分の国では手に入りつらい珍しい品々や特産品、工芸品を交易するようになりました( ´ u ` )

最初はお互いに平等な立場で取り引きしていたのですが
海の向こうの人達は自国では手に入らない嗜好品、贅沢品の原料を報酬をはずむから作ってくれないか?と言ってきました。
(タバコやカカオ、コーヒー、綿花、スパイス、フルーツ、砂糖、金銀宝石採掘など気候や資源によりその土地で大量生産が可能な品々。)

 

別にそれらが無くても生きていける贅沢品の原料ばかりだったけど…

報酬を弾むからといわれ、生活が豊かになるのならという思いでOKして

新たに開拓したり、元々あった畑を作りかえたりして要求された一定数を納品できるようにしました。

 

だが…
海の向こうの人達の要求はだんだんエスカレートしていき……

 

「作ってくれないか?」
から
「もっと欲しい」
に変わり
「もっと作れ」
「納品できないと交易品を減らすぞ」
とだんだんと強要気味になり…

終いには「自分らで作るからオマエらはウチらの農園で働け」
と…周りのみんなを雇うようになり
挙げ句の果てには…文明の進んだ武力を行使されたりして土地を支配されてしまいました(T_T)

 

土地を奪われ、金銀宝石、工芸品、言語、宗教までも一切合切奪われ、平等な取り引きから搾取に変わり、
低賃金で働かされ
海の向こうの国の贅沢品生産の畑であふれた土地は、食料など元々みんなの生活に必要だった物資の生産量が乏しくなり
みんなはだんだんと飢えて心労ともに疲弊していきます。

 

賃金で支払われていた報酬も、その日限りの食い物になったり
飢え死にしないように必死で言いつけを守り
元気な男性は周辺や別の土地の開拓や農場拡大のために連れて行かれ

子供、女性、老人は土地に残って死ぬまで差別されながら働かされ…
完全に植民地化され反抗する力も、生活の選択肢も無くなりました。

 

しばらくして、海の向こうの国の人達の都合で植民地の時代が終わり、

 

彼らが去った後自由になっても、
教育も受けられず、みんなその日を生きるのに必死で親からの愛情すらも乏しい状態で無理やり労働力として働かされていた子供も多く…

 

突然ウチらは去るから後はアナタたちの好きにやってくださいと言われても…どうやったら以前の豊かな暮らしを手に入れられるかわからないし第一に飢えをしのぐ術もない( ´ Å ` ; ) 

 

 

つか…豊かさ自体知らない。

 

今まで通り思考停止で言われるがままに働いて搾取されていた方が逆にラクなんじゃね?

土地を立て直して自立まで持って行ける熱意と技量のある人材が育っていなかったり

支配していたヤツらが去ったことで新たに仲間同士の土地や権力の奪い合いがおこり混沌とした状態。

しかも…残った土地は植民地時代の畑がほとんど。

 

しかたなく、引き続きその畑でとれた元支配者が欲した品物を、元支配していた国との貿易に頼らざるを得ない(T_T)

「はぁん?じゃあこの値段で取り引きしてやるよ。しかたないなぁ」( •́ .̫ •̀ )

ってな感じで、経済的弱者の立場で相場より激安で買い叩かれたり…

支配者がいなくなっても頼るのは元支配者というワケわからん状態で弱い立場から永遠と抜け出せず、
畑を作りかえたり、
新しい産業を生み出す技術も知識も資金も結束も乏しい国になってしまいました。

 

不平等な取り引きで必要な生活費や食料が手に入り辛く、
貧困と飢えからなかなか抜け出せません。

 

生きていくためには農園の生産量を増やさないとやっていけないので
自国の自然を更に切り開き畑を大きくしたり、
安定供給のため農薬を沢山使ったり、
人手が足りず更に子供を安い賃金で働かせて学校にも行かせられない。

 

元支配者が好む贅沢品の原料を更に大量生産し続けないと生きていけない負の連鎖を断ち切れない状態。

 

元支配者は引き続き安い原料を使って大儲け、元支配者から輸出される近代製品などの貿易品は値段が高すぎて割に合わないし。

 

立ち直るどころか、格差は広がる一方⁝(ᵒ̴̶̷᷄ᾥ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

 

そんな国がたくさんあるんですよね(¯―¯٥)

 

 

まぁ…開発途上国問題は植民地、1次産業特化、単一資源依存、南北問題、紛争、宗教など他にもいろいろたくさん絡んでくるんですけど( ´ ~ ` )

世界の7割は開発途上国(途上国)なんです。

 

 

話は長くなったが…このような途上国を支援して貧困、飢餓を無くし、子供達を救おうとする活動手段のひとつに〖フェアトレード〗があるんですわ‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞

フェアトレードについてくわしく

フェアトレードの仕組みはこう(*´∀`)ノ

フェアトレード対象国(開発途上国)へ

・製品を適正な価格で取り引きする事で生産者の収入がアップする(૭ ᐕ)૭
・取引の際、最低保証価格を設定して生産者の収入を安定させる
・生産者と長期的に取り引きする
・設備投資への先払いや奨励金(ボーナス)を支払う
・技術開発などの支援や人材を派遣して教える

私たちがこの様な経緯で輸入された商品や加工品を最終的に購入する事で仕組みが回っていき途上国の生産者の手元に還元されるのだ~(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

でも…今までこんな経緯を知らずに大量生産された安い商品にお世話になっている僕たち一般市民にはフェアトレード製品は値段が高く感じられ…家計を圧迫しかねないよね(๑•́︿•̀๑)ガマンシヨカナ

 

それでも途上国の人達の苦労のおかげで安く手に入れられている事を知ってしまったら…微力ながらだけど、どげんかせんといかん(どうにかしないといけない)と思いませんか?

 

 

ちなみに…日本のフェアトレード製品の年間購入額は1人あたり約100円前後なんです(・д・)ぇ?

トップの国は1人あたり年間10000円超えてます(¯―¯٥)

 

100円てことはひと月約10円ですよ( ¯⌓¯ )
10円をアナタが許容できる範囲で上げるだけです。( ¯⌓¯ )デキルカモ

 

バレンタインでフェアトレードチョコレートに4000円使えば年間40倍になります。
いつも食べているバナナやフルーツをフェアトレードのバナナやフルーツに数回変えたら?

 

アクセサリーや洋服、カバン…ファッション系にもフェアトレード工芸品、フェアトレードコットン使用とかよく探してみればあるんです( ´ u ` )

 

さらに深く掘れば…はちみつ、化粧品、コーヒー、シャンプー、花…………

 

年間購入額が100円て事は、〖知らない、浸透していない〗だけだと僕は考えています。

 

イオン、スタバ、ローソン、セブンイレブン、無印良品などフェアトレードに参入している身近な大手企業があることもあまり知られていないですよね~。

 

〖フェアトレード製品が少ない〗
〖フェアトレード製品は高い〗
〖フェアトレード製品は品質が不安定〗
よく他記事で書かれている事は理由にならないと思うんよね。

 

最大の原因は僕達がただフェアトレードについて知識が乏しかっただけなんだからね。

第三世界ショップとかもあまり知られていないよね( •̀ᴗ•́ ) 

 

いつもの生活の中に、フェアトレード製品を1つ追加するだけで年間商品額はボーンと上がって、日本からの支援が途上国の生産者さんに届き、子供たちが子供らしく生きていけるような環境が整っていくんです。
少しでいいから気にかけてみませんか?

 

買い物する時に少し時間をさいてフェアトレード製品を探すだけで良いから。

家計を圧迫してまで買えとは言いませんから(*´ω`*)マズシロウ

Advertisement

 

さらにつっこんで考えてみる

ここからは、フェアトレードの事、さらに興味を持った方のみお付き合いくださいね( ´ u ` )

 

言いたいことはほとんどもぅお話ししましたから( *´꒳`*)

 

いつものごとく、〖噛み砕いて〗脱線したりしなかったりしながらお話ししますから長くなるけどね~ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

 

突然ワタクシゴトですが…メリット、デメリットをよく使う人は………なんか胡散臭くてキライです。

メリットと聴くと…ガキの頃ばぁちゃんちのお風呂場に置いてあった青緑い色のシャンプーボトルと香りの光景を連想します。

 

 

ぢゃ、イッてみよ~( *´꒫`)

 

フェアトレードされる側(途上国)の話

 

単純に飢えと貧困はなんで起こるのか?

 

その原因の中のひとつに人口爆発があるんですけど、
途上国、貧しい国ほど出生率が高くて意味わからんくらいたくさん子供がいるのはご存知ですよね•́ω•̀)?

 

先進国の出生率は1~2人ないくらいに対し、途上国は4~5人もあるそうですよ。

 

何故でしょうかね?

 

まずは…子供は〖労働力〗に組み込まれている事が多数だからです。

 

多ければそれだけ生産が上がって日銭を稼げるし、女の子なら結婚時に結納金や結納品が入ってくるし、大人より少量の食料、賃金で済むし……………等(¯―¯٥)ナンソレ

 

 

内戦、戦争状態の途上国だと…子供は〖戦闘力〗〖人間の盾〗にもなってしまいます。

 

嘘やんと思うけど…反抗してもたかが知れてるし、無垢で純粋な子供は恐怖や褒め言葉に素直に反応するし罪の意識も未発達だから洗脳もしやすいのね。

 

 

悲しいことになんでもアリです(T_T)

 

 

もう一つの理由は〖教育不足〗
労働力と考えられている子供達は学校になかなか行かせてもらえてない。
日銭稼ぎ、インフラが弱いため水汲み、薪拾いとか家の手伝いなど農園などで働いた後も絶え間なく家族の為に見返りなしで働く。

 

この教育不足の代償がデカくて
読み書き、命、モラル、倫理、道徳、人権、性教育、医療、法律などについて色んな必要最低限な事を知らないまま大人になっていきます。

 

子供のまま結婚させられて10代前半で子供を産んだり、避妊方法を知らなかったり、
医者や教育者になる人材も少なく、望まぬ妊娠で中絶できなかったり、避妊具も無し、知らない。

 

差別、暴行、虐待を罪の意識無く行う男性も多く、それで妊娠させられる割合も高く、それを罰する警察や司法も脆弱。

 

これらにより人口が増えて稼いでも足りない、食料も足りない、
教育が行き届かないまま大人になるからいつまでたっても改善されない。
悪循環なんすわ(๑•́︿•̀๑)グルグル…

 

わっかりやすく書きますけど…
最低限の教育を受けてきた僕たちはフツーに
・ムラッとしてもその辺の女性を襲わずガマンか自己処理するでしょ
・子供、未成年を襲わないでしょ
・必要に応じてお互い避妊するでしょ
・いい日ダメな日わかるでしょ
・避妊具も手に入るでしょ
・ピルも中絶もお医者さんがいるでしょ
・犯罪だと自覚して踏みとどまるでしょ
・親は子供を自分の命よりも大事に護るでしょ
・自分や相手の周りのこと、未来のことを考えるでしょ

 

つか…行動に伴うリスクや効果など無意識的にいつもよく考えて
良いのか、ダメなのか、グレーなのか自己の経験や立場や知識の天秤にかけてから行動してるよね。

 

人口爆発する途上国は教育を含め学校や病院、治安維持、法の整備及び復旧などまだまだいろんな整備が必要なんだよね~

 

日本なら…子供1人育てあげるのに2000~4000万円かかるらしいから、だいたい2人目くらいから親は貧しくならないように、家の財政不足で子供が夢を諦めないように、先を見据えてバースコントロールしますよね(・ᴗ・`; )

 

ちなみに飢餓など支援のCMとかで子供はガリガリな体で映ってるけど、
周りの大人(支援者除く)が子供と同じようにガリガリな体や死にそうな顔をしてますかね?

周りに映るお母様と思われる方々は
子供よりはまだ健康そうでカラフルな服を着てたりアクセサリーをつけてたりしてませんか?(産前産後のふっくらは除く)
逆に…成人男性の様子が映されますか?

 

我が子を助けてくださいと心底思ってるのは確かな様子なんですけど…………
支援の食料入る→先に父親が食う→母親が少し食う→あまりは子供
という考え方が多いのかなってイヤでも思っちゃう。

 

僕らなら
食料入る→子供に食わせる→親ガマン→あまりは子供に食わす為に備蓄するか他の必要物資に交換するために備蓄。

親は安全面で毎回先にひと口毒味してから子供に食べさせるか、栄養不足で死にそうになるまでガマンしてヤバい時は子供のために備蓄しておいた腐る寸前の食料を少し貰って生き長らえる。

大多数がこの考えでしょ?

 

 

いちばん弱い子供→病人ケガ人障がい者→妊婦→老人→男性より力の弱い(身体的に)女性→最後に男性の順に身体的弱者から先に助けるのが正常な大人の考え方だよね~。

 

到着した支援物資を運ぶ途上国の兵隊さんが飛行機から荷降ろしされているその場で封を切って支援水をバシャバシャと浴びながら美味そうに飲んでる映像も見たことがあるし( ˙-˙ )ナニソレ

 

 

女性に至っては…まだ幼いうちに小屋に縛り付けられて…無麻酔でクリ、ビラを切り取って入口を縫い付けてしまうおぞましい女性割礼が行われている地域もまだ多く………差別や人権も軽んじられているのが現実(TT)

 

 

だから教育ってすっごく大事だよね~( ̄▽ ̄;)

 

 

フェアトレードの最大の目的は〖子供を守る〗事なんです。

 

 

それが貧困と食料不足を改善する有効打になり、途上国を発展させる特効薬になるから。

 

 

子供が子供らしく生きる事。
自由に学び、
愛情を受け、
平等にチャンスを受けられて、
生き方を自由に選べる
こんな社会作りが途上国脱出の術だと考えられています。

 

だから…学校作って基本的な教育を実施して、その子たちが大人になるまで約20年…経験を積んで反対意見を言ったり政治や開発に参加する力を付けるまで更に何十年。

 

そこからインフラ整備、産業が枝分かれしていって………………最後は他国に支援できるくらい発展する。

 

 

その間、何世代にも及ぶ長期的な支援になるだろうから…一刻も早く支援の底上げをしないといけない状態なんよね( ; ˘•ω・):

 

 

ある企業がね…途上国の水汚染で苦しんでいる地域にみんなが自由に使える水道を人道支援して作ってあげました。

 

その結果は?

 

水道に使われている金属部品を誰かが分解して盗んで売りさばいてすぐ使えなくなりました。

 

…………笑っちゃうくらい想定不能で意味わからんでしょ。

だいぶ前にNHKのニュースのコーナーでやってました。

 

もし、ホントに頭が良かったら…その水道設備をマネして地域で協力しながら自作し、使う人から料金を取れば新しく雇用が生まれて良いのでは?

とか

治安が悪いから盗人からみんなで水道を守ろう。

 

つか…みんなの水道だから壊さないようにしようって考えるもんだよね。

 

 

しかたなくもう一度水道を整備して、管理組織を作り、地域の人を数名雇って点検や見張り、水道利用料の徴収係を付けて水道を守っているそうです。

 

それみてアタシャ…現物を支援するより、まずは支援金をドンと寄付して学校を建てて教育の場をつくり、ある程度生活を向上させながら途上国自らの手で意識改革させて整備させないとあまり効果はないのだなと思った(  ;  ᷄ᾥ ᷅ )

 

 

学校に行けず読み書きができない人達もまだまだ大勢います。これができないと、読み書きができる人の下でしか働けないので格差は縮まりません。

 

…話変わるけど世界的に幅を聞かそうとしているロシアや中国。実は先進国じゃないって知ってます?きになったら調べてみてね~( ᴖ ·̫ ᴖ )

フェアトレードにはいろんな決まり事がある

ここまで長時間を割い読んでくれてアリガトね~
今からお話しすることをわかりやすくするためには必要だったんよ~
ぢゃ行ってみよ~(*´∀`)ノ

フェアトレードの基準や認証ラベル

フェアトレードに認定されるには生産者側も仲介業者も製造販売業者もみんなひっくるめて国際フェアトレード基準を満たさないといけないのね。
その基準は3つ

①社会的基準

・安心安全な労働環境
・組合による透明性のある民主的な運営を行う
・差別の禁止
・児童労働、強制労働の禁止

②環境的基準

・農薬、薬品使用の削減、適正使用
・有機栽培の奨励
・土壌、水源、生物多様性の保全
・遺伝子組み換え製品の禁止
・廃棄物の適正な管理
・リサイクルの推奨

③経済的基準

・フェアトレード最低額の保証
・フェアトレード、プレミアム金(奨励金)の支給
・長期的な取引きの促進
・必要に応じた前払いの保証

社会的基準と環境的基準は想像つきやすいね(*^^*)

経済的基準を説明すると…

・最低額の保証とは…
不安定な取り引き相場に対し、取り引きする品物の国際価格相場が安値になったら生産者側は利益を出すことが難しくなるので、
取引時の最低額を決めておいて相場が最低額より下がっても決めておいた最低額以上の値段での取り引きを保証しますよって決まりです。

 

これにより生産者は相場が下がったり、
貿易的に不利な弱い立場でも一定額以上の正当な対価(収入)が守られるしくみです。(相場が騰がった場合も価格を上乗せ保証している)

 

 

・フェアトレードプレミアム(奨励金)とは
輸入組織から品物の代金とは別に支払われるお金のことで、
組合や地域の経済的・社会的・環境的開発のために使われる資金になる。
プレミアムの使いみちは、生産者組合によって民主的に決定され、不正に使われていないか使い道の記録報告。追跡可能。

 

この最低価格とプレミアムは、
公平さを保つために生産地域の物価や生活レベルなどの経済状況等と、買い手側の意見も聞いて綿密な調査と総合的な判断により、産品ごと、生産地域ごとに明確に設定されているのよ~( ᴖ ·̫ ᴖ )

 

 

・前払いの保証とは
例えば…生産者が農機具の購入や修理とかの設備費用など先行投資したい場合、
それらを他から借金してまかなうことが無いように
トレーダー側は生産者からリクエストがあれば先に商品代金を払いなさいっていう取り決め。

借金してしまったら…なかなか立ち直れないからね。

 

 

そいで
基準を満たせばその証となる国際フェアトレード認証ラベルを使用することができて
僕ら消費者側にフェアトレードされている商品ですよ~って100%断言して伝える事ができます。

 

 

国際フェアトレード認証ラベルは、
その原料が生産されてから
取引され、製造をへて完成品になるまで
定められた国際フェアトレード基準が守られていることを証明するラベルで、農場から認証製品として出荷されるまで完全に追跡可能。

 

コイツは主にコーヒーやバナナなど認証原料100%(混ざりっけなし)の状態で完成されている製品に表示されてます。

 

消費者側はこのラベルが表示されている品物を
100%フェアトレード品だと信じて買うことができるのだが…(°U°)

 

でも、これだと0か100か、黒白問題が起こって商品を売る方には取り扱いが厳しすぎる。

 

コーヒーや砂糖、バナナ、花など単体で販売できる品物はかなり限られてくる。
シャンプーや化粧品、チョコレートなどフェアトレード原料と他から仕入れた原料と混ぜて作った加工品なんかは純粋なフェアトレード品とはいえなくなるのさ( ˘・з・)

 

 

世の中の商品はほとんど加工品なわけだから
企業側が参入しにくくなって逆にフェアトレードが広まらない事態が発生する(›´-`‹ )

 

 

それを避ける為にフェアトレードラベルにもいろいろ種類があってね

この矢印は裏面をみて認証原料と調達方法を確認してくださいって意味で、
基準を100%守ってフェアトレードされた原料が20%以上使われていますよ~
って製品の証拠になる。

 

ラベルを多様化させることで加工や原料調達の時点で認証原料以外の原料が混ざってもOKとなり、いろんな企業がフェアトレードに参加しやすくなるしくみね。

 

 

それと、
矢印のついた認証ラベルは、「マスバランス」を使用して調達された一種類の原料からなる製品にも使用されています。
(マスバランスは、カカオ、砂糖、フルーツジュース、茶の4産品のみ適用)

 

おまけに、生産者から販売された量とトレーダーが買う量は一致してないといけない決まり。

 

 

要するに、
原料の1次加工の時に認証原料以外の原料を使って加工しないといけない原料は
非認証原料が混ざった状態でも
トレーダー側は生産者が売りたい量をそのままフェアトレードして買い、プレミアムも保証しなさいって事ね。

 

国際フェアトレード調達ラベル

 

フェアトレード黒、青、ミドリのラベルっと…お店を探すと見落としてしまうかもしれないけど

実はこっちの方が製造、販売者様や消費者側はフェアトレードに参入、応援しやすいラベルだと思う。

 

 

例えば上のカシューナッツ(CASHAW NUTS)のラベルは商品がミックスナッツの場合、中のカシューナッツはフェアトレード基準を守って調達されたカシューナッツですよ~って意味です。

 

服なら、裏地のコットンはフェアトレードされたコットンを使用していますみたいな加工品によく使われるラベルね。

 

 

フェアトレード原料100%~50%~20%以上で販売しろ!って指定されると…カカオ100%の甘くない薬のような激ニガのチョコレートができたり、コットンの生地だけとか…

なかなか売る方も買う方もフェアトレードを生活の中に取り入れるのは難しいよね( ̄▽ ̄;)

 

 

かえって生産者側もモノが売れないから不利になる。

 

だから…この商品に使われている〇〇はフェアトレードされたものですよ~

って基準を緩和してやれば加工品にもバンバン使われやすくなってフェアトレード原料品の需要も、消費者の選択肢も増える事になりみんなが連携しやすい仕組みにしてあるのです。

 

フェアトレード原料 何がある?

つか…ナニがフェアトレードの原料として認証されてんのか悶々としてた方、いるでしょ?ಠ‿ಠ

詳しく書いてみようか…

(つか、この記事…スマホ使って指1本のみで書いてます。スゲー指痛い)

フェアトレードには対象地域、対象になる生産品がしっかり決められてます。 

対象産品

・コーヒー
焙煎豆
・茶
紅茶、緑茶…
・カカオ
チョコレート
・サトウキビ
砂糖
・蜂蜜
はちみつ
・野菜
ピーマン、メロン、ジャガイモ、ひよこ豆、レンズ豆…
・生鮮果物
バナナ、アボカド、りんご、オレンジ、ココナッツ、レモン、ワイングレープ
・スパイス
バニラ、クミン、コショウ、ショウガ、シナモン…
・ハーブ・ハーブティー
ルイボス、ハイビスカス、カモミール…
・ナッツ類
カシューナッツ、くるみ、アーモンド、マカデミアンナッツ
・加工果物・加工野菜
ドライフルーツ、フルーツジュース、ドライ野菜
・オイルシード・油性果実
ごま、オリーブ、大豆…
・穀類
米、キヌア
・繊維
コットン
・切り花
バラ、カーネーション…
・スポーツボール
サッカーボール、フットサルボール
・金

ざっとこんな感じかな( •ᴗ• و(و

他にも、国際フェアトレード基準ではなく、
企業独自に生産者さんとフェアな契約を交わして取引されたモノを使って作られた商品もある。
食品以外にも、コスメや化粧品、アクセサリー、工芸品にアート作品、小物類…………多岐にわたる。

 

企業側も新しい取組みとして
フェアトレードに積極的に参入する事で
イメージアップしたり新しいユーザーを取り込めたり株価上昇に繋がったりSDGsに貢献出来るなど生産者様側とお互いWin‪✕‬Winな関係を築けちゃうのね

 

これは消費者側の僕たちも商品が増えて選択肢が増えるから直接的な支援に繋がりやすい。
日本でもSDGsのゴール目標の期限が迫っていく中で、今後続々とフェアトレードにも参入する身近な企業は増えてきて、商品も充実してくるのではないかと僕は予想してます。

 

そのためには…消費者の僕たちがフェアトレードの事をもう少し認知して周りに広めなきゃ、お金が廻らないから支援の力も拡がらないと思うんよね~(´・ω・`)

 

商品も参入企業もフェアトレードの事全般はフェアトレードジャパンのホームページで一から色々調べられるから調べてみてね~(調べにくいが…)

不正は起こらないようにしてある

僕たちが店頭やネットでフェアトレード品を購入するにあたってモヤっとする原因に

はたして…商品を買った代金はちゃんと途上国の人々に支援として届いているのか?

不正は起こっていないか心配する人も多くいると思うが…

だいたいは店頭に並ぶ前、
原料調達(輸入)の時点でオカネは正当な対価として生産者側に行っているのでその辺は安心して良い。

 

厳密に言えば、僕ら消費者が落とすオカネはフェアトレードに参入している企業やお店を応援する形になっています。

 

企業側はフェアトレードによって普通より高く原料を調達しているわけだから
売れ行きが良くなければ市場規模は拡がらないし、最悪やめちゃうかもね( ´A` )

だから、世界平和のために先行投資した企業を僕たちが応援する形で規模はどんどん拡大していって多くの生産者様の生活改善に繋がるのさ~⸜( •⌄• )⸝

 

不正に至っても、厳格なルール、厳しい監査、取り引き品やお金の流れの追跡など、 取引き側も、生産者側も、消費者側も全て経緯がわかるように透明性を重視した流れになっている。

カンタンに言えば…不正をしたらすぐバレる方式ね。

(今回の記事用に国際フェアトレード基準も英文まで訳したりしていろいろ僕なりに調べたんだけど…支援をしっかり生産者さんに届かせるため、力ある者、不正を考える者が支援金を横からついばんでしまわないように、ガチガチに守りを固めて公平、透明、民主性を確保してあるなぁと感心しましたよ~)

 

だから、フェアトレードのラベルが付いている商品は安心して買って良いと思う。( ` -´ )b

 

国際フェアトレード基準以外での企業独自のフェアトレード商品は…パッケージや企業のホームページ、CMなど透明性や公平性、企業努力性を調べてから信用、購入するか判断して欲しい。

さいごに

今回はフェアトレードの事について浅めにお話しをしましたけど、
もっと詳しく掘ってもいいが…3万文字超えそうなのでこれくらいに留めておきます( ˊᵕˋ 😉

最後までお付き合いしてくれたアナタが
気になって更に調べて
理解できる範囲でさらに深く知って貰えたらめちゃくちゃ嬉しいです(*^^*)

明日から目の色変えてフェアトレードに取り組め!って事ではなく
身近にある商品がどういう経緯で売り場まで到達しているのか?
周りにモノが溢れる僕たちの豊かな生活の為に
どこかの誰かが犠牲を払って苦しんでいないのか?

 

ちょっとでも気になってくれたなら…
1万文字以上も長々とお話した甲斐があります(*´-`)ピコピコ………

別にフェアトレード品に限らず
国内の地元の生産者さんや、職人さんが提供してるモノを買ってみよう!
とかでも立派な支援のとっかかりになるんですよ~(*^^*)

どこかのCMが言ってますよね。
最後の1粒までキレイに食べなさい
ではなくて
最初の1粒も無い方がまだ世界には沢山います。
と(つ﹏<。)

そんな方々が1人でも少なくなって
生活にゆとりができて、
子供や愛する人の誕生日や記念日に、プレゼントを抱えてニヤニヤしながら渡しに向かえる。

 

そんなささやかで幸せな未来が開発途上国の多くの人にもおとずれることを切に願っている………るぴ船長の独り言でした。

 

あと、ド時化や電波の入らない中…数週間かけてノープランで書いてるので

その日の気分次第で話が感情的になったり重複してたり間違ってたりするかもしれないかもだけど…

ソコら辺は目を瞑って参考までに留めていただけたら…

いつもながらありがたやーデス。(ノ_ _)ノ

 

ぢゃまたね~(* ̄▽ ̄)ノ~~

Advertisement