警戒船のお仕事とは?その進路大丈夫?落ち着いて周りをよく確かめてみよう

警戒船のお仕事とは?その進路大丈夫?落ち着いて周りをよく確かめてみよう

まえがき

お疲れ様です~

もうすぐ休暇でオウチに帰れるるぴ船長です。

今回は…とある船の警戒船で24時間ずっと走りっぱなしのお仕事で
心労的に長い長い航海になっていましてね~(-_-)

一日中気が張っているせいか…
毎日朝晩2時間ずつくらいしか休めてませんわ(›´ω`‹ )ゲッソリ

この仕事に不慣れな2等航海士様のおかげでさ。

横になってウトウトしはじめると呼び出され…
寝付いたかな~って時にまた起こされ…

呼ばれてブリッジに上がっていけば…

「もぅ良かったです」
とか
「流れ物があったから拾いますか?」
とか
「AIS表示、レーダー表示がいつもと違うから操作方法を教えろ」
とか
母船から簡単な指示が複数入ってきて、パニクって受けた指示を忘れていたり聴き漏らしていたり
とか
霧と蜃気楼で母船を〖潜水艦〗と見間違えて慌てふためき、母船に母船のことを→不審な潜水艦がいると報告していたり…

フツー、マニュアルみたり誰でも分かりそうな状況や当直航海士の判断に任される状況で
ほとんど船長判断を仰がれるの。。。(、´▿`)、ヤスメナイ

まぁ…不安になったらいつでも呼べって言ってあるから、大事故に繋がる前に呼んでくれるのは全然構わないのだけどね~

 

接近船対応なんかで母船から指示が出て
寝てるところを電話で呼ばれ
飛び起きて2コール以内に受話器を取り
2分以内にブリッジに上がっていくと…

だいたいいつも頭から湯気が出そうなくらいパニクってバタバタして声を荒らげてわぁわぁ騒いでいる。
(、´▿`)、ドシタノ?

僕に状況を説明して引き継ぐことも出来ない状態だから…

アタシも船橋に上がって舵をもらい
レーダーやら確認して
360度周りを見渡して
船団の隊形や調査器具の位置
対象船の船名、船種、位置、速度、最接近時間
どのコースで突っ込んで行って
最悪どの辺で停船させないといけないか
VHF無線は通じそうか
ありとあらゆる事を自力で瞬時に把握して

さらにさらに…
わざと穏やか~な口調でパニクっているヤツを落ちつかせながら
母船から本船にどんな指示がきているのか聴き出さないといけないの。

後手を踏むと対象船に突っ切られてしまうから(ノ´Д`)ノマッテケロー
3分前にはまだスヤスヤと寝ていたアタマでですよ_(┐「ε:)_

しっかり周り全体を監視しておけば…
母船から指示が来る前に予め予測して
『そろそろ母船から無線が飛んでくるな』とか
先手を打てば余裕で対処できるのに…
いっつも切羽詰まった状況で1手間違えればヤバイ状況で呼ばれるのよね
(´△`)

 

…仕事が出来ないにも程がある。

歳も60過ぎ、船乗り歴40年以上の定年退職前の船員さんがだよ( ´ཫ`)オィオィ

乗ってきたばかりの20歳のフツーの船員さんの方がしっかり当直を取れる始末。

『アナタね…40年以上も船乗りやってきて今までナニをやってきたの…
入社2年のヤツにもう負けてるよ』

と言えば怒り狂うだろうなぁ(笑)

下っ端の若い船員さんや
他社から出向してきてサポート乗船してくれている人には
パワハラ、モラル違反、セクハラまがい(男に)、暴言、脅迫、暴力、部屋に不法侵入……
などを平気でぶっ込んでいてね
(*´д`*)

本人は先輩面して
【正しい事をしている】
【教育している】
気でいるのよね。
典型的な老~害。_:(´ω`」 ∠):_

一番仕事ができないヤツが
年齢が上だと言う事だけで1番偉そうにしているもんだから
全員からの評価は激低の極み。

その事をオメデタイ事に本人は気付いていないからタチが悪い。

フツーの人なら
自分に対する周りの空気が何かオカシイぞと
気付きそうなものですがね(笑)

さすがに…僕や機関長には言い返されて怒られるから…偉そうにしたり盾ついたりしないケド(、´▿`)、

今度休暇で会社に行ったら全て報告して
「僕を下ろすか、彼を下ろすか…どっちかにしてください。」
と…
社長や部長相手に、やんわりと脅しをかけてみようかと思っている。
(   ´ ꒳ ` )💢

まぁ…
会社が相手でも平気で逆ギレをかまして暴れそうだから
紳士的な社長さんも部長さんも手を焼いて強く言えないんだろうけどね~(`L_` )ククク

さて…

グチばっか言ってもしゃ~ないから 本題いきましょか( ˙▿˙ )☝

Advertisement

警戒船とはどんなお仕事?

ひとくちに警戒船と言っても、いろんな仕事があるから…
僕が今まで経験した中から厳選して、小話を挟みながらお話していこうと思っとります。

船を護る〖護衛〗

船を武力的に護る護衛船。

[武力的に]と書いてますから当然武器を持っています。

これは国外の海域で
よく海賊が出没する海域
ソマリア沖とかマラッカ付近や戦争状態、世界的なテロ集団がいる国の近くで、
航行するのはめっちゃ危険だと政府や国際的に判断されている海域などは護衛艦が護ってくれる場合がある。

御国が護ってくれる護衛艦などは船にイカつい艦砲を拵えていますが、

そうではない時は
現地の警備会社に頼みます
(、´▿`)、ニンイデ

 

僕がソレを経験したのは…
イスラム国やイスラム過激派の話が毎日ニュースで流れていた時代。

フィリピンのお仕事でしたわね。
『世の中物騒だし、海賊でるから護衛船を頼んだよ~』
とコーディネーター(代理店)から連絡があり、
どんなイカつい船がアタシ達の船団を護衛してくれるか楽しみにしていたところ…

来たのは長さ15mくらいのオンボロタグボート×1
鋼船の作業船(チャッカー)に毛が生えたような…
1段ブリッジの20トンくらいのちっちゃな護衛舟(、´▿`)、シュウ…

ブリッジのドアは開けっぴろげで、35度を軽く超えていたであろう夏場のフィリピンの気温の中
クーラーや空調設備すら付いていないことがハッキリとうかがえる
ι(´Д`υ)アツィー

 

乗員は3名で、その中のひとりが空色のシャツ、紺のズボン、
いかにもセキュリティ~な服装で
マシンガンを肩にかけ、
ブリッジ横に突っ立ってコチラを見ている。

 

これが護衛か…
(、´▿`)、ダイジョウブ?
たぶん…護衛を受ける4船団の誰もが思ったに違いない。

闇に紛れて30ノット~50ノットで突っ込んでくる武装した海賊船を撃退するには…
ちょっと力不足だよなぁ~ってな(笑)

現地で2週間仕事して…
さぁ日本に帰りましょ~٩( ᐛ )و
と帰りの航海中…

頼りない警戒船は帰りの航海は契約せずに出港
夜になり…
もう少しで海峡を抜けてフィリピンの狭い海ともオサラバっちゅう時に…
船の周りに無数のレーダー反応が…
周囲を確認するも真っ暗闇…

船の灯火らしいものも街の灯りすら見えない ほとんど動いてないので
流れ物の漁具やブイかゴミが映ってるのかなぁと思い…
数が多すぎて避航できないから、そのまま無視して走っていると………
そのレーダー反応のいくつかが突然動き出して近付いてくる。

まさか…
やべぇな…ヾ( ̄∀ ̄ 💧)オイオイ

 

船の周りをサーチライトで照らして
不審なモノが接近してくる方向にライトが当ると…
無灯火で細長い木製の船外機付きのボロボートが1隻近づいてきてるしΣ(´Д`;)ウソーン
ソイツに3~4人乗っている。

ヤツらも突然ライトに照らされたもんだから全員コチラをみている。
ボロボートはそのまま船首スレスレの20~30m前を横切りそうなコースなんですよ:( ;˙꒳˙;):コワ〜

 

ライトに写った人達は…
いかにも東南アジア系を思わせる褐色の肌と
汚れてくすんだ色のTシャツに短パン姿の野郎ども。
真っ暗闇から突然本船のサーチライトに照らされた5m~7mの小さなボロい無灯火木造船の上からコッチを向く顔が4つ。

オマケに衝突しそうなくらいの距離で前方を横切っていく状況。
………((( ;゚Д゚)))

アレには参ったね~(*´д`*)
何もせずに走り去って行ったけどさ。

 

おそらく現地の漁師か、
狭い島と島の間を船で行き来していた人達だったと思います。

ゴミや漁具ブイだと思っていた50を軽く超えるレーダー反応のほとんどが無灯火の小さな舟だったと言う………
あの夜はなんとも気持ちの悪い航海でした(›´ω`‹ )モウヤダ

Advertisement

工事現場、浚渫現場を守る

みなさんが身近でよく目にする警戒船はコイツかなあ(*´v`*)

海で工事や大掛かりな作業をする際は警戒船を付けないといけないのがルールでね。
周りの船に工事をしてますよ~って知らせたり、危ないから現場に近付かせないのが主な業務内容っす。
それと港から現場までの海上人員輸送などの通船業務(つうせん)ね。

漁協や港湾、工事する人達の間でケンカが起きないように
だいたいは工事現場近くの漁協や釣り船船団と工事の責任者以上のお偉方が交渉してマネーを払ったり、お知らせを流したりします。

更に現場近くの漁協の所属漁船や釣り船などを
平均相場1隻1日50000円~で工事や作業内容の規模に合った数を傭船して(雇って)警戒してもらっている模様。

金かかってるよね~(*´д`*)

公金を使った癒着や兼ね合い、イケない香りの雰囲気がぷんぷんしますよね~( ´∀`)ハハハ

ウソですm(_ _)mゴメンナサイ

雇われる警戒船は漁船、釣り船やプレジャーボートがほとんどなのですが
船の見やすい場所に〖警戒船〗と書かれている旗やパネルが掲示されているのですぐ分かりますよ~و( ˙꒳˙ )٩

 

警戒員になるには

インディードで調べてみたが…

5万で仕事取って、3.5~2.5万会社がピンはねして給料1日1.5~2.5万払い(´△`)

 

税金引かれても…

おいしい仕事やΣ(´Д`;)

 

今、本船にも3人警戒員で乗ってきてるよ。

内容は約70日警戒員として船に乗って35日休みで1セット。

社長さん以外は船に関してはド素人で船酔いの克服からスタートだったけどね。

今はワッチ(本船航海士+警戒員)にも慣れてレーダーとか触らせてます。

 

話をきくと社長以外は日当1.5万だね~

社長さんはニコッとするだけで話をハグラカされる_(┐「ε:)_

 

ちなみに…社長さんはローテーション組むために誰か人おらんか探しまくってるようだけど(^^;)

 

警戒員の職に就くには海上保安庁主催の

〖警戒船講習〗

なるものを受けて資格を取って任命されないといけないのね

 

参加資格は…

 

【特になし】

免許無しのシロートでも玄人でも誰でもこいこい状態。。。

(屮 ゚Д゚)屮゛コイヤ

受講日数1日(3時間講習)Σ(´Д`;)ハヤッ

 

ちなみに講習費用わぁ…………

 

『タダ!』

!!無料!!

………旨すぎる( ゚Д゚)ウマー♪

 

バイトバイトで定職につかずギリギリ食いつないでる方…

チャーンス!(´△`)

 

乗船すれば食費もかからん、金の使い道もなし。

休暇で降りたら口座にオカーネガッポリ٩( ᐛ )و

それに…

プラス小型船舶免許(1級)を15万くらいで取っていれば…求人アプリなんかでカンタンに探せるし

〖即採用+警戒船船長〗とか

手軽にウハウハじゃないん?

 

船も持っていれば…自分で遊漁船と警戒船をダブルでできて、警戒船業務を直受け5万で………ガッポリかも知らん٩( ᐛ )و

 

それかウチらみたいなタグボートに警戒員として1~2ヶ月乗船して30~31日間のフル日当45万を稼ぎまくるとかね( ´艸`)

まぁ…警戒員さんという仕事。

調べてみる価値はありそうやね(^^;)

 

大型船や危険物船のオトモ

大型船や大型の危険物船などは急に舵を切ってスコーンと曲がったりできない。

 

原油タンカーなどはエンジンストップしてもそのままにしといたら惰力で約5マイル(約10km)は停らないと言ってました:( ;˙꒳˙;):

 

だから、湾や港近くになるとタグボートを数隻呼んで周りの船が近付かないように警戒させます。

 

入港前になるとタグラインを取り、タグボートの力を借りて引っ張って減速したり振れを止めたりしながら定位置に持って行くんす。

岸壁近くになるとほぼ舵が効かないので、 船首や船尾、中央どてっぱら辺りをタグボートが押したり曳いたりして着岸しますね~
パイラー(水先案内人)さんの腕の見せどころかな( ´艸`)

タグを離し、係留策を取り、荷役の開始。

ガスやら油やら危険物などの荷役中は緊急時にすぐ岸壁から船を離す用に
タグボートを近くで警戒させます。

着岸中の大きなお船のロープを通す穴から
輪っかの付いたロープがピヨっと海面近くまで垂れ下がってるのを見たことないですかね?

あれは緊急時に警戒しているタグボートが素早くロープを引き出して 岸壁から船を引き離せるようにしてあるのよ~و( ˙꒳˙ )٩ !oκ

 

とある会社の社長さん曰く…
大型船の着岸時に係留策を船から受け取り
岸壁へ渡しにいく作業。
ロープ1本運ぶ金額は…………
8万円だってさ:( ;˙꒳˙;):
請け負う会社によってはそれより高かったり安かったりするがね(、´▿`)、

まぁ…
大型船ともなれば10~20本くらい岸壁へ係留策を取る事があるから
着岸作業1時間くらいでサポート船に80~200万円近く入ってくるらしいΣ(´Д`;)

んで実際作業にあたる下請け会社には1本2万円で作業をやらせて………………

『ロープ取り最高よ短時間でガッポリや❤』
と、とある会社のハゲじじぃな社長さんは言ってましたわ。

巨大曳航物の警戒

曳航中は気を遣う(›´ω`‹ )

曳航物が大きくなればなるほど曳航索を長~く伸ばさないといけないのね。
曳航策を伸ばさないと
速度が出なかったり、
波やうねりなどでテンションが急にかかって曳航策が切れたりするから。

 

しかも、ほとんどの曳航物には自力で走ったり止まったりする事ができないから……
引っ張っている曳航船がストップしても
そのまま惰力で後ろから迫ってきた曳航物に追突されたり
曳航策がたるんで曳航船のプロペラに巻きついたり
曳航物自体に曳航策が引っかかったり

曳航物が風や潮流に流されて曳航体型が崩れたりするわけね。

 

曳航策を長く伸ばせば伸ばすほど
曳航船と曳航物の間をめがけて突撃してくる漁船やプレジャーボートが増えるのよ_:(´ω`」 ∠):_

ソイツらを近付けないために警戒船を付けることがあります(^_^;)

 

もしも…曳航策を船が引っ掛けてしまったら…

曳航策が切れてしまう?
ノンノン´ω`)ノ

 

曳航策を引っ掛けた船ごとそのまま引っ張ってしまう( ´∀`)ハハハ
or
突撃した船を転覆、もしくは沈ませてしまう…

 

巨大物を曳航する時に使う曳航策の破断力はロープの部分で100トン以上あり… 曳航ワイヤーともなればそれ以上っす( ´ཫ`)

 

船が横切って曳航策を引っ掛けたくらいじゃ…まず切れないっす。

昔ね、200トンくらいのマグロ船が夜中に曳航船と曳航物の上を横切り、

曳航ロープを引っ掛けて… そのまま横倒しになりズルズルと曳航策を伝って流されて後の曳航物に引っかかり

そのまましばらくマグロ船は曳航物もろとも一緒に曳航されて( ; _ ; )
命からがら曳航物に乗り移ったマグロ船の船員さん達が必死にライトを振って後ろから助けを求めていた事があったそうです。

曳航船側の当直者は居眠り中
(、´▿`)、スヤスヤ
当直者が異変に気付くまで1~2時間かかったというお話もあります。(ウチの会社の昔話)

曳航船を見かけたら決して近付かない。
横切る時は
曳航船の船首か
曳航物の船尾を
曳航している長さの3倍以上の距離を開けて横切る事をおすすめします。

もしも
曳航船側が速度を上げたり緩めたり、急に方向転換してきたら?

〖もしも〗という事まで考えて
決して自分勝手な操船をしない
ようにしましょうね。

〖できるだけ早めに大幅に十分な距離を保って相手に意図がわかりやすく変針する。〗

海の、操船の基本です。
死にたくないでしょ((´д`))

何度も言うけど…曳航船側は急にガツンと方向転換したりストップしたりできないから………

無線で呼びかけたり
やかましく汽笛を鳴らしたり
ウザイくらい必要以上にサーチライトを当てる
それくらいしか接近してしまった船相手に衝突の危険を知らせるたり回避する手段が無いのよね~

曳航船側は
『邪魔だからどけ』
と言っているんじゃなくて

『危ないから近付くな』
『もう少し離して航行してくれ』
と注意・警告しているのです(^_^;)ワカッテネ

曳航船との間を横切ろうとする船が確実に痛い目に合い、沈没する可能性が激高である事を曳航船の船員さん達は経験上わかっているので
( ´•д•` )💦

 

ちなみに…引っ張る強さは

10000トンを超える大型船でも20~50トンあれば引っ張っていけます(^_^;)

 

約2500馬力のエンジン2機搭載の長さ45m・重さ500トンくらいのタグボートで最大曳航力が55トンくらいかな

そいつで15000トンの船を引っ張って関東から九州まで回航作業をしたことがあるよ~

 

なまらデカい原油の備蓄タンクも退役した軍艦や造りかけの船、海上風力発電のヤツ、防波堤になるケーソンも引っ張って運んだ事があったなあ~
( ´-` )

海洋調査船の警戒

最近増えてきたのが海洋調査船の警戒作業。

地震やら海底資源やらの調査が全国各地でそれ専用の調査船で行われています。

 

海面から何千メートルもの深さの海底にドリルをぶち込み、そこからまた何千メートルも掘って調査する船だとか

 

船から何千メートルものケーブルをたくさん出して曳航しながら海面付近に流して航行し

音波を発生させるエアガンなどで海底に向けて発射した音波の跳ね返りをケーブルで拾って調査をする船だとか

いろいろありますね~_(┐「ε:)_

 

デカい調査船を警戒船として護衛するのは主にタグボートっす。

 

仕事内容は…警戒業務・調査の補助・人員輸送・調査海域の偵察・緊急時曳航・ゴミ拾い

 

などなど(。・ω・。)

 

もし調査船のエンジンがすっ止まったら曳航しないといけないし

調査に支障が出るような漁具の残骸やゴミなどを回収したり

調査中で自由に動けない調査船めがけて高速で突撃してくる漁船やプレジャーボート、貨物船や外船などを警戒したり…………

 

いろいろと忙しいのが調査船の警戒。

 

特に…調査ケーブルめがけて突進してくる漁船やプレジャーボートの進路を塞いで、エスコートして安全な方向へ促したり

 

最悪停船させて危ないという事を伝え、安全に通過してもらわなきゃいけない業務は…

クソ気を使うのよコレが(TT)

対象船を停船させて逆ギレをかまされることもよくあります。
動画を撮られてネットに流すぞと脅されたりもします。

それでも警戒船はね、
高速で危険地帯に突っ込んでくるプレジャーボートや漁船の先を読み、

安全な方向へ変針させるべくプレッシャーをジワジワとかけながら危険な船に近寄り、危ない進路から遠ざけ…

それでも無視して突っ込んでくる船には衝突しないように汽笛などで危険を知らせながら近づき、
拡声スピーカーなどで呼び掛けて停船させて…

更に…相手を怒らせないように腰を低くして丁寧にお話する。

マジで、ものすご~く気を使うのよね…(´△`)

 

警戒船が最高速11ノット(約20km)くらい。
突っ込んでくる船がだいたい約15~20ノット(約30~40km)

勢いよく走ってくる原付の前方からママチャリの立ち漕ぎくらいのスピードで
先回りしながら進路をふさぐイメージかな。

ですから…
ワンチャンスで停船させなきゃいかんのよね
(、´▿`)、プレッシャー

接近してヒラリと船をかわされたら…
頑張っても絶対追いつけないからね。

もし、 調査器具やケーブルに小型の漁船やプレジャーボートが高速で引っかかったら…

船は勢いよくひっくり返って

乗ってる人達は全員ふっ飛んでぴよ~んと海に投げ出されます。
船にはシートベルトないから(´△`)
めちゃ危ないのです。

警戒船の思惑と苦労を何も知らない相手は
命と船と財産を警戒船がギリギリのところで守っているのに…

進路妨害だの

オマエら何様だ?だの コレで飯食ってるから邪魔するな!だの

逆にキレられて暴言を吐かれたりします…

 

そこを…グッと堪えて丁寧に穏やかに説得して危ない事を伝え、
安全な進路を教えて航行を再開してもらい
事故なくスムーズに調査ができるようにサポートをしているのです。

まだ停船して逆ギレかまされても話ができるなら御の字。
呼び掛けにも応じず全シカトして
進路を塞いでも…
警戒船をスルッとギリギリ数十メートルの距離でかわして危険地帯に突っ込んでいく船もけっこういますよ
(´△`)アー

 

それで運悪く調査器具に引っかかって動けなくなったり、転覆したら

一目散に駆け付けて救助するのも…警戒船の仕事なんですケドね
( ´・ω・` )ダカライッタジャン

もし、
海の上で警戒船が近寄ってきたら
怒らず、振り切ろうとはせず、

〖今自分は危険なところに向かって船を走らせているんだな〗

と、警戒船が近寄ってきた意味を冷静に考えてみてください。

進路を塞がれたら→減速または停船してVHF16チャンネルを聴いたり、警戒船が何らかのコンタクトをしてくるのを待つ。

並走されたら→警戒船の方に近寄らずそのままのコースで走るか、並走している警戒船から離れる進路をとる。

並走している警戒船のケツ側をかわそうと急に反転したり、
並走している警戒船より内側に入ろうとしない事。

危険が過ぎ去れば警戒船は並走するのを止めて勝手に離れていきますからね。

汽笛やライトをバンバン浴びせられた時は→【停まってください】

警戒船側も汽笛をバンバン鳴らすと
船室で休んでいる船員さん達が汽笛の音にビックリして飛び起きてしまうから
できるだけ使いたくないのです…

汽笛を鳴らすのはすっげぇ危ない場合の最終手段なのよ~( ´∀`)プォーンプォーン

警戒船側は危険な進路で走っている船に対して
まず最初にVHF16チャンネルや漁業無線、船舶電話などで交信を図ろうとします。

 

なぜかわかりますよね(^_^;)

危険を犯して
船同士接近させて進路を塞いだり、
コンタクトをはかるよりも、
線や電話で遠く安全な位置から 危ないですよとお知らせをして、
安全なコースに変えてもらったり
危険な場所に近付かないようにしてもらった方が
コチラ側も回避行動を取って相手に進路を譲ったりできるから リスクを冒さずスムーズに事が運ぶ
のです

VHF16チャンネルで呼んでも応答が無い、電話番号もわからん、漁業無線もチャンネルがわからん。(;-ω-)ウーン

いろいろ試して連絡手段が尽きたら、
調査船から警戒船へ

〖向かえ、呼びかけろ、停めろ〗

なりの命令が飛んできて
対象となる船にフルで近寄っていくのよ~

だから…
VHF16を常時聴いといてくだせぇ(泣)

VHF持ってなければ近づいて停船した時に電話番号教えて(泣)

VHF16聴ける安い無線機2つ上げときますから👌

ICOM 国際マリンVHF 無線機 M330 黒色 新品

アイコム IC-M36J 携帯型国際VHF無線機

国際VHFを使うには免許と船の登録も必要です。
無線の免許も登録申請も1日で(講習)できるから٩( ᐛ )و
自分の命を守るためにぜひ取得しておこう٩( ᐛ )و

だいたい、調査船を中心に24マイルくらいはレーダーでずっと挙動を監視されてますよ~(๑・㉨・๑)ノ全船

さいごに

今回は警戒船の事について話をグチを挟みつつだいぶ逸らしながらお話しましたけど(^_^;)

 

〖警戒船が自分のところに近付いてくる→今のコースは危険〗
〖警戒船が近づいてきて自分の船と並走している→警戒船が離れていくまでそのままのコースで航行するor警戒船から離れるコースで航行し、警戒船の方に曲がらない〗
〖警戒船が汽笛や拡声器やライトを使ってやかましく警告を発しながら自分の船の進路を塞がれたり、近付いてきた→自分の進路の先がめちゃ危険だからとりあえず減速・停船する〗

この3点を覚えていればパニクることなく、ムカつくことなく、事故なく安全に走れると思いますよ~(*´v`*)

今回のお話はこれまで~٩( ᐛ )و

ではまた👋(*´︶`*)